オーシャンの自分の人生を変えるダイアリー

やりたいことを実現できるように小さなチャレンジを記録するためのブログです。

記録。3月3日PM3時ゴール。順位27,847位。

メジャー歴史にのこる偉大なる記録を打ち立てたイチロー。彼が引退した数週間後に彼の自宅を訪ねてインタビューをしたNHKの番組を見た。シアトルの閑静な雰囲気の中にある白を基本とした建物、玄関を開けると広々としたリビングとそこに並べられた数種類のトレーニングマシーンが目に入ってきた。まるでスポーツジムであるかのような風景、その中でひとり黙々とトレーニングに励むイチローの姿があった。インタビュアーの到着に笑顔で答えるイチロー、リラックスしたその微笑みからは大きな仕事をやりきった安堵の様子が感じられた。「本当に体を動かすことが好きなんですよ。じっとしていられない性格なので」トレーニングは彼の日課でありそう簡単にはやめられないようだ。取材を終えた後、今度は外へランニングに出かける彼。取材のために構成された内容だとわかっていても彼らしい自然な姿に見えた。きっと今日も彼は走っているに違いない。それは自分の中に沸いてくるすこしでも前に進みたいという欲求を満たすため。もっと遠くへ。

 昨日、東京マラソン完走の記録証が届いた。今大会は37,568人が出走、35,431人が完走した。完走率は94.31%。これは大会始まって以来、2番目の低さで今回のコンディションがいかに厳しいものだったかという事を表している。天候は雨、気温は5.7℃。春の期待を裏切る真冬の寒さだった。その中で私の成績は記録5時間49分01秒、総合順位27,847位だった。スタートは朝9時10分だったので、ゴールした時間は14時59分01秒。  当初、午後3時きっかりにゴールして3月3日3時の3並びの記録を作る予定だったが、その誤差、59秒。実におしい。走っている間はゴールする時間なんてまったく意識になかったが、ここまで寄せてくるとは本当にまったくの偶然。きっと応援してくれた人達の想いが私をゴールまで運んでくれたのだと思う。

東京マラソンは世界6大マラソンにエントリーされる国際大会なので外国人ランナーも多く参加しており約38,000人の総合エントリー数に対して日本人のエントリーは29,700人で78%、22%を外国人ランナーが占めている。参加率が高い国はアメリカ、中国、台湾の3か国で外国人ランナーのおよそ半分を占めている。しかし驚きなのはハワイで毎年行われているホノルルマラソンの日本人ランナーのエントリー率。こちらは総合エントリー数、約26,000人に対して日本人ランナーは約11,000人で約40%を占めている。これはマラソンという競技が日本人に広く浸透していてその熱の高さを想像することができる象徴的なデータだと思う。まあハワイに住んでいる人達からすれば、遥々、常夏の楽園ハワイまで来てなぜそんな苦しい思いをしてマラソンを走るのか?日本人ランナーの気が知れないといったところだろう。そんな私もこれまで2回、ホノルルマラソンに参加しているのだから、やっぱり物好きな方かな。

日本の市民ランナーの熱意は本当に強いと思う。日本全国、町おこしのイベントとも重なり数多くのマラソン大会が開催されている。「5km」「10km」の小さい大会も合わせるとその数およそ2800大会もあるという。またこれらの大会が多くのボランティアによって支えられていることを忘れてはならない。そして沿道に立ち心から応援してくれる人達。多くの人たちがスポーツの意義とその素晴らしさを感じることができる時間。ムダのようでありながら人と人のつながりをつくるとても大切な時間。そんな素晴らしい時間を過ごせるように、私もトレーニングを続けていきたいと思う。